- 『キクタン800』がどんな参考書なのかが分かる
- 『キクタン800』の長所・短所が分かる
- 『キクタン800』のレビュー・使ってみた感想が分かる
この記事は「キクタン800ってどう?」「キクタン600と違いある?」と考えているTOEIC受験者のためのものです。『キクタン800』がどんな参考書なのかが分かります。
『キクタン800』の使ってみた感想と特徴をレビューします。
キクタン800の評価・概要を知る
- 分かりやすさ
- 3
- 質のたかさ
- 4
- 使いやすさ
- 3
- コスパのよさ
- 4
- 評判のよさ
- 4
『キクタン800』は類語・派生語がおおい単語帳です。キクタンシリーズは独特な音声ファイルが特徴で、それがくせになると一部の利用者から話題になっています。単語への解説はないかわりに類語・フレーズなどがおおいので、作業的に単語を覚えたい方向けという感じですね。
ほかの単語帳との収録単語のちがいについても話します。『キクタン800』の超必修である384単語のうち『金のフレーズ』に未収録の単語が40単語、約10%の違いがありました。全単語は検証していませんが、超必修以外の全単語をあわせると体感15%くらいの違いかと思います。参考にどうぞ。
キクタン800の長所・短所を知る
キクタン800の長所
- 類語・派生語がしっかり載っている
- フレーズ・例文ともに載っている
- 注意すべき発音・アクセントが載っている
- 各シリーズの単語のダブりがすくない
類語・派生語がしっかり載っている
『キクタン800』は類語・派生語がしっかり載っています。たいてい1単語に1つ以上載っていますね。これほど類語・派生語が載っている単語帳はほとんどありません。似た単語を思い浮かべたり言い換え問題が苦手だったので、その部分の力をつけられた単語帳でした。
フレーズ・例文ともに載っている
『キクタン800』はフレーズ・例文ともに載っています。単語を勉強するさい、意味だけではなく使われ方を知らなければ得点にならないということは、TOEICを受験された方なら知っているかと思います。キクタンシリーズではフレーズ・例文がかならず2つ以上載っていたため、前置詞や語句の相性を意識して勉強することができました。
注意すべき発音・アクセントが載っている
『キクタン800』は注意すべき発音・アクセントがある場合、それを示してくれます。音声なしで勉強する場合、発音記号だけが頼りになるため、うっかり見逃してしまうことがあるんですよね。私はそれを避けるため音声とともに勉強をしていますが、そうでない方はこういった工夫があると勉強しやすいかと思います。
各シリーズの単語のダブりがすくない
キクタンは各シリーズのダブりがすくないです。検証は行っていませんが、感覚では八割ほど新単語が載っています。『金フレ』『銀フレ』の関係とはおおきな違いですね。個人的には600点までを目指す場合は『金フレ』、それ以上の語彙力を目指したい場合、キクタンシリーズで補うというのが最適解かと思います。
キクタン800の短所
- 最重要以外の意味は赤字でない
- Kindle版のデザインがいまいち
最重要以外の意味は赤字でない
最重要以外の意味が赤字でない点は改善してほしいところでした。ほとんどの単語は数ある意味のうち1つだけが赤字表記で、ほかは黒字です。赤シートをかぶせて勉強したくても隠れないのがストレスでした。
Kindle版のデザインがいまいち
Kindle版の場合、レイアウトがいまひとつです。ある程度調整はできるのですが、1単語の間でページが変わってしまったりします。そのかわり文字の大きさや行間、メモの挿入などができるので評価の判断はお任せします。
キクタン800の感想・評判を知る
ここからはほかの方の感想やレビューを紹介します。
評価: 5.0頑張って覚えてます。覚えた単語は海外ドラマでも結構出てくるので、TOEICに限らず日常会話でも使える単語帳だと思う。
評価: 4.0オンライン授業になり、2冊目です。普通の単語帳です。ただ、音声DLよりはアプリタイプの方が良かったかな
評価: 5.0600と併用してます ちょうど良い難しさです。心が折れません
キクタン800の総合評価・まとめ
- 類語・派生語につよい参考書
- シリーズ間のダブりがすくない
- 赤字部分はおおくはない
総合評価 : 4.0
- 分かりやすさ
- 3
- 質のたかさ
- 4
- 使いやすさ
- 3
- コスパのよさ
- 4
- 評判のよさ
- 4
おすすめ度、総合評価は4.0です。類語・関連語につよい点が高評価でした。また個人的にはレベルに合わせて買い足せる点もよかったですね。もうすこし赤シートで勉強しやすくしてくれると使いやすかったかもしれません。
おすすめ度5の単語帳と比べるともう一歩かなという印象でした。
厳選:おすすめ度5の7冊レビュー
▶『一億人の英文法』
▶『金のフレーズ』
▶『金の熟語』
▶『公式問題集』
▶『文法特急』
▶『公式プラクティス リスニング編』
▶『新形式精選模試 リーディング』